PCスキルは医療職にも欠かせない!

看護師の主な仕事は、患者のケアや医師の診察をサポートすることです。
しかしながら、IT化が進んでいる医療機関では、看護師にもPCスキルが求められる場面が増えてきました。

まず電子カルテを導入している病院やクリニックの場合は、患者ごとにカルテの情報を入力しなければなりません。
効率よく電子カルテを作成するためには、ブラインドタッチなどのタイピング能力が求められます。
さらに、仕事の手間を省くためには、定型句のフォーマットを活用したり、ショートカットキーを多用することも必要になってきます。
IT化を進めている医療機関では、一定のPCスキルは看護師といえども必須不可欠だと言えるでしょう。

それから、企業に所属する産業看護師などの場合には、表計算ソフトや文書作成ソフトを使いこなすスキルも求められます。
産業看護師は、仕事において社員の健康診断のデータを管理したり、健康管理に関わる文書を作成する必要があります。
そのため、一定のPCスキルは欠かせないのです。
場合によっては、表計算ソフトの計算式やグラフ機能を活用し、資料をまとめることもあるでしょう。

市販されている書籍やネット上のWebサイトに掲載されているノウハウを活用すれば、やる気次第でどんどんPCスキルは高められるので、PC操作に自身がない人はぜひ早めに克服しておきましょう。
そうすれば、転職を考えるときも大きなアピールポイントになるはずです。